ヨガインストラクターの平均給料を解説!収入アップの方法4つとは?

ヨガインストラクターの給料の平均は300~400万円と言われています。

また、働き方によって給料は変わってきます。

趣味として始めたヨガにハマってしまって、ヨガインストラクターとして働きたいと思うこともありますよね。

働く上で一番気になるのが給料のことではないですか?

新米ヨガインストラクターで生計を立てることはできるのかな?

新米インストラクターでも給料はありますよ。

ヨガ資格を取得しての経験を積むことで給料アップに期待ができます。

この記事では、ヨガインストラクターの年収や収入アップの方法を書いていますので、最後まで読んで参考にして下さい。

スポンサーリンク
目次

ヨガインストラクターの平均給料は働き方で変わる!!

ヨガインストラクターとして働きたいと思っているけれど、平均給料はどれくらいあるのか知りたいと思いませんか?

ヨガインストラクターの平均給料は働き方や経験で大きく変わってきます。

  • ヨガインストラクター正社員の平均給料は月25万円前後
  • ヨガインストラクター契約社員の平均給料は月23万円前後
  • ヨガインストラクターフリーランスはワンレッスンの給料は5,000円前後
  • ヨガインストラクターのパートやアルバイトの給料は時給1,000円から1,300円前後
  • ヨガインストラクターの個人レッスンの給料はワンレッスン3,000円から5,000円前後

ヨガインストラクターの平均給料をそれぞれ解説しますね。

ヨガインストラクター正社員の平均給料は月25万円前後

ヨガスタジオで正社員として働く場合は20万円から程度で年収は300万程度になるでしょう。

正社員の給料でも幅があり上は50万円近くとなっています。

この給料の幅の大きさに疑問を抱くと思いますが、これはヨガインストラクターとしての経験やスキル、知名度によって給料は変わってきます。

知名度があって人気のあるインストラクターのレッスンには、参加者が増えるため給料にも反映されます。

また、高額な給料を提示している所は専門的なヨガに特化していて、ヨガレッスンの他に食事や生活面のサポート、スタジオの運営も含まれてきます。

もちろん就業する場所によっても給料は変わってきます。

正社員で雇用契約をしていれば、ボーナスや福利厚生面では安定して働くことができるでしょう。

ヨガインストラクター契約社員の平均給料は月23万円前後

契約社員は給料は変わりませんが、年収は正社員と比べるとボーナス分が下がるので年収は約280万円程度です。

契約社員と正社員は雇用形態が違うだけで仕事内容はほとんど同じですが、給料に差があるのですね。

1日に2回程度レッスンを受け持ちます。

レッスン内容もスタジオで決められたプログラム内容で進めて、受講している方に声かけやアドバイスを行ないます。

契約ヨガインストラクターの給料は経験や能力によって変わってきますが、23万円程度で数時間の残業代が給料に含まれている場合が多いです。

それ以上の残業があれば別途支給されるスタジオもあるので給料は増えますね。

ヨガインストラクターフリーランスはワンレッスンの給料は5,000円前後

フリーランスのヨガインストラクターはワンレッスン当たりの給料は5,000円前後、プラス交通費が支給される場合があります。レッスンの本数×5,000円が給料となりますね。

移動時間も必要になるので1日に行えるレッスンは2回から3回程度です。

フリーランスで働く場合はあなたのヨガインストラクターとしての知名度によってワンレッスンの給料が多少変わる場合があります。

SNSなどで発信をして知名度を上げることもできますよね。

ヨガインストラクターのパートやアルバイトの給料は時給1,000円から1,300円前後

ヨガインストラクターとしてパートやアルバイトで働く場合の給料は時間給1,000円から1,300円程度になり、別途交通費が支給されます。

時間給もヨガインストラクターの経験も給料に反映されます。

仕事内容は正社員や契約社員と同様にスタジオの掃除や事務処理、受付などの業務も給料に含まれている場合が多いです。

ヨガインストラクターの個人レッスンの給料はワンレッスン3,000円から5,000円前後

個人レッスンの場合はワンレッスン当たり、給料の相場は3,000円〜5,000円程度になります。

1日2回レッスンを行なえば、正社員の働き方と同じくらいの給料を得ることができます。

また、ヨガインストラクターとして人気が出るとワンレッスン当たりの単価も上がってきますので、口コミやSNSで発信をしてレッスンに参加人数が増えれば給料も増えますよね。

大手ヨガスタジオLAVAの情報が関連サイトにあるので、参考のために読んで下さいね。

ヨガインストラクターの給料をアップする方法とは?

ヨガインストラクターの給料をアップさせる方法は4つあります。

ヨガインストラクターの仕事はヨガのレッスン以外にも事務処理やスタジオの掃除などの業務があります。

大好きなヨガのレッスンをしているけれど、給料がアップすればいいなと思うのが本音ですよね。

ヨガインストラクターの給料をアップさせる方法を解説しますね。

  • ヨガインストラクターとして給料を増やすにはスキルアップする
  • 出張ヨガインストラクターとして活動すると給料が増える
  • 個人レッスンを増やすと給料が増える
  • オンラインレッスンを開催すると給料が増える

ヨガインストラクターとして給料をアップさせる方法をそれぞれ解説していきますね。

ヨガインストラクターとして給料を増やすにはスキルアップする

ヨガインストラクターとして働いていても、ヨガのスキルアップが必要になります。

経験やスキルによって給料が増えますので、ヨガスタジオに通ってスキルアップをしたりヨガインストラクターとしての経験を積めば、あなたの希望する給料に近づくはずです。

もし、ヨガ認定資格を取得していない場合は全米ヨガアライアンス認定資格を取得することをおすすめします。

給料アップのためにもヨガ認定資格は取得しておくほうがいいですよ

全米ヨガアライアンスRYT200の資格を取得すれば世界で通用します。

やはりヨガ認定資格を取得していると信用度も変わってきますので、もちろん給料にも反映されます。あなたに合ったヨガ認定資格を取得してくださいね。

ヨガインストラクターには、ヨガ資格は必要なのか詳しく関連サイトに書いてあります。

出張ヨガインストラクターとして活動すると給料が増える

企業が社員の健康促進のために、休憩時間や終業後にヨガ講習を行なっている企業があります。

交通費込みで給料は3万円程度になりますが、出張ヨガを派遣する会社に登録が必要です。派遣会社によって、ヨガインストラクターに支給される給料は変わりますが、1万円から2万円があなたの給料になります。

あなたの知名度が上がって直接請け負うことができれば報酬は全額あなたの給料になります。

個人レッスンを増やすと給料が増える

個人レッスンは受講を希望する方の自宅を訪問してヨガのレッスンを行ないます。

個人レッスンも派遣会社に登録をして、給料をもらうことになります。

生徒さんとのコミュニケーションが上手くできて、あなたを指名してもらえれば指名料も加算される場合があるので給料も増えますよね。

あなたの良い評判が口コミで広がれば、個人的にレッスンを依頼されることもあるので給料も増えますよね。

オンラインレッスンを開催すると給料が増える

オンラインレッスンはあなたの好きな場所で好きな時間に行なうことができるので給料を増やすことができます。

動画を配信したり、オンラインで対面レッスンを行なう方法があります。

レッスンに参加する人数によって給料は変わってきますが、一人ひとりから受講料を受け取ることができるので、ヨガインストラクターの経験やスキルがあれば給料を増やすことも可能なのです。

料金設定は月額5,000円から6,000円程度です。

あなたの知名度が上がって、リピーターが増えれば給料アップにつながります。

時間や場所を選ばずにできるので副業にいいでしょう。

ヨガインストラクターとして開業する

個人で開業する場合は自宅を解放するか、ヨガスタジオとして場所を借りる必要ですが、売り上げから経費を引いた分はすべてあなたの給料になります。

流派を絞って他のヨガスタジオと差別化を図るのも良いでしょう。

ヨガにも色々な流派があるのね~

金額設定は分かりやすく提示をして、リピートしてもらえるようにしないといけません。

営業活動や宣伝も自分で行わないといけないので、経営者としてのマネジメントのスキルや自覚が必要になります。

一番給料が高いのは、ヨガ教室を自分で開業している人です。

他のヨガインストラクターを雇うことで年中無休、早朝から深夜までスタジオを営業することができて、努力次第で給料も1,000万円は夢ではないと言われています。

信用度がアップすれば安定した収入にもつながるでしょう。

ただし、失敗する場合もあることを頭に置いておきましょう。

個人で開業する場合もヨガの資格を持っていることで信用度も変わってきますので、ヨガの資格を持っていない場合は資格を取得するようにしましょう。ヨガ資格が自宅で取得できるやり方を関連サイトに書いているので参考にして下さいね。

まとめ

  • ヨガインストラクターの平均年収は、約300万円~400万円と言われますが経験によって変わる
  • ヨガスタジオで正社員として働く場合の給料は20万円程度で年収は300万円程度
  • 契約社員は給料は正社員と変わらないが、正社員と比べるとボーナス分が下がるため給料は約280万円程度
  • フリーランスのヨガインストラクターはワンレッスン当たりの給料は5,000円前後
  • ヨガインストラクターとしてパートやアルバイトで働く場合は1時間当たりの給料は1,000円から1,300円程度
  • ヨガインストラクターの給料をアップさせる方法はヨガ技術のスキルアップ、出張ヨガインストラクターとして活動する、個人レッスンを増やしたりオンラインレッスンを行う
  • 一番給料が増えるのは、ヨガインストラクターとして開業した場合、努力次第で給料は1,000万円も夢ではない

ヨガインストラクターの給料は、経験や知名度、働き方によって変わってくるのですね。

ヨガインストラクターとして独立開業することが、一番給料が多いようです。

まずは給料を増やすためにも、あなたに合った働き方を見つけて経験を積んで独立できるように頑張って下さいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次